このサイトは駒澤大学軽音楽部ロック研究会公式サイトです。
ロック研究会は現在活動中です!
現在本サークルは部員を募集しております、お気軽にご連絡ください。
駒澤大学ロック研究会は、学内にある軽音団体(軽音楽部、軽音サークル)のうちの一つです。
主に古い洋楽、UKロック、USロック等を中心にいろいろ演奏しています。
洋楽好きが集まっているため洋楽中心ですが、邦楽をやる人も、弾き語りやオリジナルをやる人もいるので割と自由です。それと同時に他ではやらないような比較的コアなバンドやミュージシャンの曲も演奏できちゃうのがロック研究会の特徴の一つでもあります。プロ志向の人も、初心者も混在しています。外バンをやっている人も多いです。特に決まった曲をやるわけではなく、各々好きな曲をやっています。
学内の軽音団体の中では比較的小規模だということもあり、雰囲気はユルくて気楽でマイペースな感じです。
また二子玉川キャンパスに専用スタジオを持っており、自由に使えます。人数がそこまで多くなく、使用制限もない、そしてスタジオ代も無料なため、個人練習やバンド練習などかなり捗ります。スタジオを頻繁に使いたい方には魅力的な要素の一つです。(ただ、ロック研究会はただのスタジオ貸しの部活ではないです。ちゃんと活動に参加してくれてる人には上記のように自由に貸すことは可能です。)
活動日以外でもセッションを行ったりレコード屋ライブハウスへ行ったり、CDレコードDVDの貸し借りを行っていて音楽漬けの日々を送っています。
ロック研究会についてもっと知りたいという方はこちらへどうぞ
Twitterもやってます→ID: rokken_koma
入部希望の方はrokken_koma@yahoo.co.jpまで、学籍番号、学部学科、学年、氏名を記入し、件名に入部希望と書いてメールをお願いします。
活動周期
スタジオ使用時間
平日16:10~21:20
土曜14:30~21:20
日曜10:00~21:20
※ただし練習終了時間は20:00とする。
部としての活動日(練習、ライブ、ミーティング、イベント)は部員の予定に合わせて調整
近年コピーしたバンド、ミュージシャン(一部のみ抜粋)
The Beatles/The Who/The Velvet Underground/The Sonics/Jimi Hendrix
Led Zeppelin/The Damned/Ramones/Dr.Feelgood/The Jam
The Police/The Smiths/Joy Division/The Vaselines/My Bloody Valentine
Oasis/Blur/Red Hot Chilli Peppers/Weezer/Primal Scream
The Strokes/Arctic Monkeys/Bloc Party/JET/The Cribs
ザ・スパイダース/荒井由実/RCサクセション/ザ・ルースターズ/ザ・コレクターズ
INU/村八分/ゆらゆら帝国/フリッパーズ・ギター/キノコホテルなど